当ブログにはプロモーションが含まれています こども

ECCジュニアスーパーラーニングの口コミや評判は?効果あり!我が家の感想

2023年5月25日

ECCジュニア スーパーラーニング 口コミ

ECCジュニアのスーパーラーニングコース(読み書きプラス)についての、口コミや評判をまとめています。

 

また、実際に我が家でもスーパーラーニング(PI・小学校4年)をやっているので、実感している効果もお伝えします。

 

この記事でわかること

  • スーパーラーニングコースの良い所・悪い所
  • スーパーラーニングコースの効果
  • スーパーラーニングコースの費用
  • スーパーラーニングコースの教材内容
  • スーパーラーニングコースの宿題
  • 何歳までに始めればいい?
  • スーパーラーニングコースは必要か?

ECCジュニア・スーパーラーニングコースの詳細を知りたい方は、参考にしてみてくださいね。

 

ECCジュニアスーパーラーニングの良い口コミ・評判

ECCジュニアスーパーラーニングの良い口コミや評判についてご紹介します。

 

レベルアップできると言うECCジュニアスーパーラーニングの良い口コミ

スーパーラーニングを受講している生徒の半数が、英検の面接で満点と言うすごい効果。教室の先生がおっしゃているので、信ぴょう性はかなり高いですね。

 

読み書きの受講内容がハマれば、ぐーんと伸びそうな予感!

 

書き取りができるようになると言うECCジュニアスーパーラーニングの良い口コミ

ECCジュニアスーパーラーニングコースで学ぶと、中学生に行っても困らないくらいの書き取りが習得できます。

 

ECCジュニアスーパーラーニングの悪い口コミ・評判

ECCジュニアスーパーラーニングの悪い口コミは見当たりませんでした。「受講してみたけど良くなかった」と言うような声も無いんですよね。

 

やればやっただけ英語力が身につくのがスーパーラーニングなのだと思いました。

 

ECCジュニアスーパーラーニングのメリット2つ

ECCジュニアスーパーラーニングを受講することで得られるメリットは2つ!

  1. 英語が楽しくなる
  2. 英語の読み書きに強くなる

 

メリット①英語が楽しいと思える

学校で英語を習う前の年齢(幼稚園児などの未就学児や小学校低学年)だと、「英語が苦手」と言う気持ちはまだ芽生えていないことがほとんどだと思います。

 

そんな年齢層の時に、英語で絵本を読んだり聞いたりすることで「英語って楽しい!」と思えるようになります(個人差はあります)。

 

うちの息子の場合は、「英語が話せるようになりたい」と言う気持ちから習い始めましたが、4年経った今でも「ECCは楽しい」と言っています。

 

メリット②英語の読み書きに強くなる

ECCジュニアのスタンダードでは単語を書く頻度は多くないため、スペルはうろ覚えのようでした。スーパーラーニングで筆写をすることで、単語も間違えずに書けるようになって来ましたね。

 

毎日のように絵本を読んでいるので、発音もすごく良くなっています。これだと、学校で英語を習い始めても困ることは無いなぁと感じています。

 

ECCジュニアスーパーラーニングのデメリット3つ

スーパーラーニングにはデメリットと言うほどでは無いかもしれませんが、不安要素はあります。

  1. 英語が嫌いになるかもと言う不安
  2. 宿題が多くて辛い
  3. 親の時間が削られる

 

デメリット①英語が嫌いになるかもと言う不安

スーパーラーニングコースになると、授業でも宿題でも書き問題が増えます。それによって英語が嫌いになるかも?と不安になる親御さんもいるようです。

 

デメリット②宿題が多くて辛い

ECCジュニアはスタンダードコースでも、結構宿題が大変です。親がCDやDVDを再生させなくてはいけないし、ちゃんとやってるか見届ける必要もあります。

 

親御さんの帰宅時間が遅い場合などは、宿題を見てあげる時間が取れないかもしれません。

 

デメリット③親の時間が削られる

宿題の量が増えると、自ずと親の時間が削られます。削られると言う表現が合っているかはわかりませんが、片手間にはできないのでしっかりと宿題を見てあげる必要はあります

  • CD・DVDをプレイして問題を解くのを見守る
  • ワードブックの書き込みを見守る
  • 絵本のCDを再生する
  • 絵本を読むのを聞く(1日2回)

宿題は1回やれば済むのですが、絵本の音読は毎日続けることが大切です。

 

小学校の高学年にもなれば、自分でDVDの再生もできると思いますが、それまではしっかりと付き添ってあげたいです。

 

親が宿題を見る時間が取れるかどうかは大きいです。

 

ECCジュニアスーパーラーニングの効果

実際にうちの息子がスーパーラーニングを受講しているのですが、スタンダードの時と変わったな?と思うようになりました。

  1. 書き取りができるようになる
  2. 集中力も鍛えられる
  3. スタンダードよりも伸びる

 

効果①書き取りができるようになる

スタンダードだけをやっていた時は、なかなか名前のローマ字もキレイに書けなかったのですが、スーパーラーニングをやり始めてからはみるみるキレイに書けるようになりました。

 

単語のスペルも覚えるようになって来ましたし、伸びてるなぁと感じる事が多くなりました。

 

効果②集中力も鍛えられる

スーパーラーニングはスタンダードよりも40分長くなり、合計100分の授業時間になります。

 

小学生にはかなり長い時間に感じるのでは?と思ったのですが、本人曰く「楽しいからあっという間に終わる」とのこと!

 

集中力も鍛えられてきたようです。

 

効果③スタンダードよりも伸びる

ECCジュニアのスタンダードコースだけをずっと受講するよりも、スーパーラーニングをプラスした方が英語力は伸びます。

 

全国にあるECCジュニアの教室によっては、最初からスーパーラーニングコースを全員に受講してもらっているところもあるそうです。

 

ECCジュニアでは英検の勉強はしないのですが、英検を受験したいのであればスーパーラーニングコースで読み書きをしっかり覚えるのが近道です。

 

ECCジュニアスーパーラーニングの費用をスタンダードと比較

スーパーラーニングコースを選ぶ前に、気になるのは費用面ですね。スタンダードからどのくらい価格が上がるのか、年間の費用で比較してみましょう。

1年間の費用 スタンダード スーパーラーニング
授業時間 60分 100分
入学金 5,500円 5,500円
月謝 6,600円×12回 11,000円×12回
教材費 19,910円 30,180円
検定料 2,200円 2,200円
年間合計金額 106,810円 169,880円

※月謝は毎月翌月分を引き落としします。

年間の支払合計額で差額を比較すると63,070円アップ、月謝だと毎月4,400円上がります。

 

教材の差額は10,270円で、スタンダードにテキスト1冊、ドリル1冊、絵本1セット(30冊)とCDがプラスされます。

 

ECCジュニアスーパーラーニングの教材内容

ECCジュニアスーパーラーニングの教材内容はスタンダードの3冊のテキストのほかに、

  • ライティングドリル
  • タイムドリル
  • 絵本30冊セット
  • CD(絵本朗読)

が加わります。

スタンダードより増えたドリル

ECCジュニアスーパーラーニング テキスト

WRITING DRILLSは英単語や英文を書いていくドリル、タイムドリルは時間を図りながら英単語を書いていくドリルです。

 

繰り返し書いていくことで、英単語や英文のスペルを完全にマスターしていきます。

 

絵本を読むのが楽しい!

ECCジュニアスーパーラーニング 絵本

スーパーラーニングのメインと言ってもいいかもしれない絵本30冊セット。

ECC スーパーラーニング 絵本

日本の昔話やイソップ物語、グリム童話、アンデルセン童話やECCオリジナルの物語が収録されています。

 

1回目はCDで物語を聞き、2回目はCDと一緒に朗読、3回目はひとりで朗読します。

 

これがまた楽しいようで、毎日欠かさず絵本を読みますし、数回読めば暗記してしまうのがスゴイなと思って見ています。

ECCジュニア スーパーラーニング 絵本

 

絵本と言ってもとても短いので飽きること無く、集中して取り組めるのが良いですよ。

 

 

ECCジュニアスーパーラーニングの宿題内容

スーパーラーニングを始めると、宿題も増えて大変!と言いますが、書き問題はスタンダードと同じなので、絵本を読む時間が取れるかどうかが鍵です。

 

宿題の内容

スーパーラーニングの宿題は、ホームワークシート(A4のプリント)を両面と、ワードブックの単語(見開き2ページ)を書きます。

 

ホームワークシートの内容はその時によって違いますが、基本は以下のとおりです。

  • 予習・復習・自習をプリントに沿ってやる
  • 毎日CD/DVDを見る・聴く
  • 毎日絵本を聴く・読む

ワードブックは無い時もありますが、プリントもワードブックも1日でできてしまいますし、後は毎日CDとDVDの視聴を繰り返して体に染み込ませていくだけです。

 

ECCジュニア 絵本

絵本を読んだ回数や感想を「My Reading Diary」に記入して持っていくと、絵本と同じ図柄のシールを貼ってもらえます。

 

 

宿題に掛かる時間

宿題に掛かる時間は人それぞれだとは思いますが、ホームワークシートとCD・DVD視聴を合わせても15分ぐらいで終わると思います。

 

絵本の「CDを聴く・一緒に読む・一人で読む」もセットで10分以内には終わります。

 

PIクラス(小学4年生)ですが、宿題だけで1時間もかかると言うことは無いと思います。毎日少しずつでも続けることが大事ですね。

 

ECCジュニアスーパーラーニングはいつから始めるのが良い?

しっかりと英語を身につけるにはスーパーラーニングコースがおすすめですが、いつ頃から始めるのが良いのか迷っている方も多いと思います。

 

始められる年齢

ECCジュニアスーパーラーニングは、小学校1年生から始めることが可能です。

 

何歳までに始めるのが良い?

小学校1年生から始められるとは言え、いきなり100分授業って大丈夫なのかな?と言うのが親の気持ちではないでしょうか。

 

我が家でも本人に確認したところ「60分でいい、100分は無理」と言われ、小学3年生まではスタンダードコースを受けていました。

 

4年生に進級するのを機に本人もやってみたいと言うので、スーパーラーニングコースに変更しました。

 

本当なら小学校でも英語の授業が始まる3年生からスタートさせたいと思っていたのですが、本人が嫌がったので断念しました。周りのお子さんでも3年生から始める方が多かったですね。

 

本人のやる気や成長度合い、学校が終わる時間などを鑑みると、3年から4年生までにスーパーラーニングコースを始めるのがちょうど良さそうです。

 

1年生から始めればレベルアップ度は違うのかもしれませんが、個人的には100分には耐えられないだろうなと思います。

ECCジュニアスーパーラーニングは必要か?

ECCジュニアのスタンダードだけで十分では無いの?スーパーラーニングコースは本当に必要なの?と最初は思っていたのですが、スタンダードだけでは「書く」ことが足りていないと感じました。

 

自主的にお家で書く練習をすれば良いとは思うのですが、親がしっかりと見てあげる必要があります。

 

でも子供って、親の言う事より先生の言う事を優先しませんか?私があれこれ言っても言う事を聞いてくれませんが、先生には従います。だからしっかりと授業の中で書くことを教わった方が良いなと思ったんです。

 

行く行くは英検も受けさせたいので、個人的にスーパーラーニングは必要だと思っています。

 

ECCジュニアスーパーラーニング口コミ・評判まとめ

ECCジュニアスーパーラーニングの口コミで悪いものは見当たりませんでした。

 

小学校3年生になる頃に、スタンダードからスーパーラーニングコースに変更することを考えてみると良さそうです。

 

英検を受験させたい、中学校の英語が心配、たくさんの英語に触れさせたいと言うことであれば、スーパーラーニングコースはおすすめです。

 

今はECCジュニアのオンライン専門コースもあるので、通えるか不安ならこちらの検討をしてみるのも良いかもしれませんね。

 

▼関連記事

 



-こども
-,