こども– category –
-
水泳教室行きたくない!と言わせないための大きなポイントは友達です
水泳を習って欲しいのに「水泳教室は行きたくない!」と言われると困りますよね。 うちの息子も最初は行きたくないと言っていたのですが、あることをきっかけに「習う!」と言うようになり、今では3年以上通っています。 小さな子供に習い... -
がんばる舎のリアルな口コミ|小学生エース3年継続中!我が家の評判
我が家では、がんばる舎の小学生向けGambaエースを3年以上続けています。 実際に使ってみた良いところ、悪いところを含め、口コミなどをまとめました。 この記事を読むと、がんばる舎エースの 利用してみて感じた良い所、悪い所 世間と我が... -
チャレンジやめどきはいつ?進研ゼミ小学生講座をやめるタイミングは2年生!
チャレンジのやめどきはいつだろう…と考えているお母さんお父さん!私が進研ゼミ小学生講座をやめたのは、2年生になるタイミングでした。 こどもちゃれんじぷち(2歳)から始めたチャレンジなので、一体いつやめればいいんだろう…辞め時はいつかな... -
よみうりランドポケモンワンダー攻略方法は?当日までに準備しておくべきことまとめ
よみうりランドのポケモンワンダーは、2021年7/17から始まった期間限定企画! すべてのポケモンを見つければ、コンプリートで記念品がもらえるので、一番上のバッチを目指して攻略して行きましょう。 ただ、初めての挑戦でコンプするのは難... -
ポケモンワンダー未就学児はNG!小学生だけの参加もダメ!どう乗り越えればいい?
よみうりランドで始まるポケモンワンダーは、未就学児(小学生未満)は入場不可で参加することができません。 さらに、小学生だけでの参加も不可ということで、未就学児と学生のきょうだいがいる家庭は悩みどころですよね。 赤ちゃんや小学... -
小学校の入学準備にミシンは必要?手作り不要の賢い方法を教えます♪
小学校の入学準備にミシンは必要か、悩んでいるお母さん、お父さん!私は小学生になる子を持つ母ですが、手作り品を作ったことは一度もありません! 裁縫が大の苦手な私が、どうやって手作り品を作らずに入学準備を乗り越えたか、解説して行きます...