スパイファミリーアニメの第2期のオープニング主題歌が、BUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」に決定と同時に、動画が解禁されました!
そして、遂にエンディング曲も10月1日の放送と同時にyamaの「色彩」が決定!
うわあああ
アーニャが仮面をつけてくれている……!嬉しいです…涙 https://t.co/aSTJYLP9iN
— yama (@douhwe) October 2, 2022
第2クールの放送は
2022年10月1日(土)23時~テレビ東京
で開始されました。
主題歌が誰のどの楽曲になるのか、それとも変わらないのか、ヤフー知恵袋でも予想合戦が広げられていました。
某サイトでは
- オープニングはそのまま髭男のミックスナッツ
- エンディングが新曲になる
と予想されていましたが、ハズレましたね(>ω<)
目次
スパイファミリーアニメ2期・主題歌は誰?
いよいよアニメ・スパイファミリーの2クール目が放送開始!
9月16日にオープニング主題歌の情報が解禁され、BUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」に決定。9月29日にリリースされました。
現在ではSpotifyとAppleMusicで配信されています!
スパイファミリーアニメ2期・エンディング曲
スパイファミリー2期のエンディング曲は、yamaの新曲「色彩」
まだyamaオリジナルのPVは発表されていないようで、You Tubeのチャンネルにも動画はアップされていませんでしたが、楽曲は各サブスクで配信が始まっています。
yamaさんの声はとても澄んでいて耳に心地良く入ってくるので、個人的には好きです!
スパイファミリーアニメ1期・主題歌は誰?
1期の主題歌の歌詞が、アニメの世界観にピッタリすぎる!と話題になりましたね。
- OP:Official髭男dism「ミックスナッツ」
- ED:星野源「喜劇」
あまりの人気で「2クールでも主題歌変えてほしくない!」と言う声も多かったです。
なんせ地方では、スパイファミリーの1期の放送がこの7月~8月に始まった所もあるので、ようやく「ミックスナッツ」が主題歌だったことに気づいた方も居るんですよ(*^^*)
スパイファミリーアニメ1期・オープニング曲
アニメのオープニング曲と言うのは、その作品の「顔」とも言える大事な楽曲ですね。
スパイファミリー1期のオープニング曲のタイトルは「ミックスナッツ」で、曲を聞いただけではアニメのタイトルは想像できません。
ドラえもんやサザエさんのように主人公の名前がついている歌なら、そう簡単には主題歌が変わることはありませんが、ここ20年ぐらいの歴史を見ると、そうでは無い事の方が多くなっています。
ONE PIECEやコナンなどは、放送クールによって主題歌が変わる典型的な例ですよね。しかも主題歌になれば楽曲は大ヒットしますし、アーティストのファンも嬉しさ倍増!
ともなると、スパイファミリーの新しいクールが始まるなら、オープニング曲がどのアーティストの楽曲になるのかは、誰しもが早く知りたい!と思うはず。
東京リベンジャーズのように、放送クールが変わってもOP曲は変わらずにエンディングのみが変わる、と言うパターンもありましたが、2クールのOPは変わりました!
スパイファミリーアニメ1期・エンディング曲
スパイファミリー1期のエンディングは星野源さんの「喜劇」でした。
歌詞もYouTubeの概要欄から見ることができますよ。
なかなか落ち着いた楽曲で、オープニング曲同様「歌詞がしっくりくる!SPY×FAMILLYにぴったり!」と言う声がとても多いです。
できることなら、OPもEDも変わって欲しくなかったですが、どちらも変わる結果となりました。
スパイファミリーアニメ2期・最新話を見る方法
スパイファミリーのアニメは、1期・2期ともに、VOD(動画視聴サイト)で視聴することができます。

シーズン2も、最新話の放送からわずか30分後に配信が開始される予定です。
Tverならば完全無料で見ることはできますが、配信期間が1週間と短いですし、間に入るCMをスキップすることはできません。
以下の有料サービスなら、スパイファミリーは無料見放題作品なので、月額使用料の他に料金がかかることはありません。
さらにこの中でも、無料お試しプランがあるサービスを使えば、無料期間中に完全無料でスパイファミリーの視聴ができちゃいますよ(^^)/
無料お試しがあるVOD(無料期間)
- ABEMAプレミアム
(2週間)
- AmazonPrimeVideo(30日間)
- TELASA(2週間)
U-NEXT(31日間)
- アニメカ(2週間)
- アニメタイムズ(2週間)
- アニメ放題(1ヶ月間)
- バンダイチャンネル(初月)
- dTV(1ヶ月間)
- dアニメストア(初月)
- dアニメストアニコニコ支店
- dアニメストアfor PrimeVideo(30日間)
- Hulu(2週間)
中でも、一番簡単で安くてオススメなのはAmazonPrimeVideo【アマプラ】です。
プライム会員費・月額500円さえ支払えば、無料見放題作品の視聴のほかにも、Amazonで購入した商品が送料無料になるなどのサービスを受けられます。入って損は無いサービスですね。
最初の30日間は無料なので500円を支払わずに動画を見ることが可能ですよ!
まだ登録をしていない方は、ぜひ一度利用してみて下さいね!
もちろんSPY✕FAMILLYのシーズン1も見放題作品なので、一気見してどっぷり浸るのもいいですね。