
ベランダのお掃除や、車の洗車、植木の水やりなどに簡単に使える、夢コードレス高圧洗浄機は、
- コードレスでコンセントが不要
- 水道がなくても使える
と言う点が、とても便利ですよね。
ただ、本当に汚れが落ちるのか?車が傷ついたりしないのか?充電時間はどのくらいなのか?初回限定で1万円は本当に安いのか?など、気になることもたくさんあります。
その辺りを徹底調査したので、夢コードレス高圧洗浄機が欲しいと言う方は、参考にしてみて下さいね!
目次
夢グループコードレス高圧洗浄機の口コミ評判
夢コードレス高圧洗浄機の口コミは、残念ながらネット上にはほとんどありませんでした。
高齢者向けの商品とあって、使ってみた感想をTwitterなどにあげる方はいないようです💦
ただ、実際に使ってみた方のブログで
- 使用できるのは30分程度
- 洗車ぐらいにしか使えない
と言う感想は見かけました。
夢グループのCMやチラシでは
- ガンコな汚れを吹き飛ばす!
- 力強い「噴射モード」
と謳っているので、壁の汚れなどが落ちるのでは?と思ってしまいますね…。

私はお墓の掃除に使えそうだな?と思っています。お墓って水道まで遠くてホースをつなぐことができないですが、バケツにためた水を吸い上げるタイプなら使えそうです。
Amazonのコードレス高圧洗浄機と比較!
Amazonには、夢コードレス高圧洗浄機とほぼ同じ商品が販売されています。それがこちらのSipakeコードレス高圧洗浄機です。
形などはなどほぼ夢グループのコードレス高圧洗浄機と同じですが、価格が8,397円と夢グループよりも安いです!
夢コードレス高圧洗浄機とAmazonの仕様を比較
夢コードレス | Amazon品 | |
全体の重さ | 685g | 900kg |
充電時間 | 4時間 | 2~3時間 |
稼働時間 | 20分 | 30分 |
バッテリー付属 | 1個 | 2個 |
ホース長さ | 5m | 5m |
大きな違いは無さそうですが、夢グループの方が充電時間が1時間も長く、稼働時間はAmazon品よりも短い…。
同じような仕様で値段も同等ならば、バッテリーが2個付いて来て、充電時間が短いSipakeコードレス高圧洗浄機の方が良さそうです。
Amazon品の口コミ
夢コードレス高圧洗浄機とAmazonのSipakeコードレス高圧洗浄機がほぼ同等であれば、口コミはAmazonを見ればだいたいわかりそうです。
Amazonでの口コミは、★星1つから5つまで完全にバラけていて、星3つが一番多くなっています。

と言う感じです。ものすごく悪い評価をしている人はあまりいませんでした。
良い口コミを参考にしてみて下さい!
- お風呂掃除に良い
- 思ってた以上にパワーはある
- 洗車に良い
これらを見ると、

なようです。
アイリスオーヤマと夢コードレス高圧洗浄機を比較!
アイリスオーヤマにも、同じようなコードレス高圧洗浄機があります。
商品名は「アイリスオーヤマ 充電式ハンディウォッシャー高圧洗浄機」です。
夢グループと同じようにコンパクトで、バケツなどに入れた水をくみ上げる吸水タイプ。充電時間は70分と短いですが、強運転で約15分、弱運転で約40分しか持たないですね💦
夢グループ、Sipake(Amazon)、アイリスオーヤマ、3社を比較してみると、使い勝手や汚れの落ち方に大差は無いようです。
まとめ
「コードレス」には限界があり、強力な洗浄力は望めません。
夢グループのコードレス高圧洗浄機は、洗車やお風呂掃除など、電源と水道が無い場所で使うのに便利な商品です。
本気の高圧洗浄機が欲しいなら、バッテリーもタンクも大容量のハイコーキがおすすめです!
もちろん価格もそれなりに高いですが、テレビでも紹介され、一時期は売り切れになるほど売れたコードレス高圧洗浄機です。
もし家中のお掃除やガンコな汚れを落としたいなら、ケルヒャーも良いですが、日本製(日立)のコードレス高圧洗浄機を使うのがおすすめです。
夢コードレス高圧洗浄機は1万円ですが、同等の商品でもっと安いものならAmazonや楽天で見つかります!