ECCジュニア

ECCジュニア宿題のやり方

2020/9/10

ECCジュニアの宿題のやり方まとめ!めんどくさいけど親がやらなきゃね

ECCジュニアに入会して初めての宿題です。   ん?結構キツイ!めんどくさい!   何がめんどくさいって、DVDを見る&CDを聞くと言うのが面倒ですね~。   ECCジュニアの宿題は親が見てあげなきゃできない!【小学校低学年】 まだ小学校1年生ですから、自分で宿題を全部やれるわけがありません^^;親がついて、DVD・CDの再生、テキストの確認、問題の確認、答えの確認…とやることがいっぱい。   DVDはまだプレイしておけば見てくれるけど、CDは4枚の中からプレイする ...

ECCジュニアは途中入会でもついていけるのか

2022/4/30

ECCジュニアに途中入会しました!ついていけないって本当?

ECCジュニア教室は、基本的に4月から年単位での入会になっているのですが、我が家では夏休み終わりの秋から途中入会しましたが、何の問題もなく3年目に突入しました!   途中入会でついていけるのかな?とかなり不安に思っていましたが、当時小学1年生の子供が「英語を習いたい」と強く希望したため、2年生になるのを待たずに入会したんです。   迷っていた不安を取り除いてくれたのは無料体験教室でした。その辺りを詳しく紹介しますね! もし同じように途中入会で大丈夫なのか不安でしたら、無料体験レッスンに ...

© 2023 ママつぶ