こども– category –
-
ランドセル買い替えしたい!重さで後悔しているならエルゴランセルが良き♪
ランドセルが重くて子供の体への負担が大きい!このままでは成長にも影響が出そう…、など6年間使い続けるランドセルの重さで悩んでいる場合は、思い切って買い替えを考えてみるのもひとつの手です。 学校が遠い 体が小さい・弱い 肩への負担が大き... -
そろばんはどこに売ってるの?値段の違いは?選ぶべきはワンタッチ?
子供がそろばん塾に通い始めたので、そろばんてどこで買うんだろう?売ってる場所がわからないな…と思ったら、 イオン 各ホームセンター 文房具屋さん ダイソー(13桁) キャンドゥ(11桁) などで買えることがわかりました! 通常のそろばんは23桁... -
とにかく洗いやすい子供の水筒はこれ!食洗機対応サーモスが神
とにかく洗いやすい子供の水筒を選ぶなら、サーモスの食洗機対応真空断熱ケータイマグ JOK-500がおすすめです! 本体はもちろんのこと、パーツすべてが食洗機洗いOKなので洗うわずらわしさが全くありません。 もちろん食洗機を使っている家庭に限... -
ドラキッズ途中入会だったけど入って良かった!本音の口コミ暴露
ドラキッズに2歳~3歳(幼稚園入園)まで通わせた、私と子供の実体験を本音で暴露しています。 11月からの途中入会でも問題なくなじめましたし、今となっては入って良かったな~としか思えません。 ドラキッズが合うかどうかはお子さんの個... -
そろばんの習い事って意味ない?リアル体験談!メリット・デメリットまとめ
子供にそろばんを習わせたいけど、どうなんだろう?と悩んでいる方も多いと思います。 小学生の息子が今も続けているそろばんの習い事について、メリットやデメリット、実際の効果や意味ないかも?と思っている事などを総まとめにしました。 ... -
子供に習わせてよかった習い事の体験談とその理由まとめてみた!
子供に習わせてよかった!と実際に思っている習い事と、ちょっと無駄だったかな?と思った習い事の体験談とその理由をまとめています。 「子供に習わせておけばよかった~」と後悔したくないので、子供がやりたいと言ったものをやらせている感じで...