\ 最大12%ポイントアップ! /

育児におすすめの3年日記・書き方や使い方と歴代の育児日記を大公開!

当ページのリンクには広告が含まれています。
育児におすすめの3年日記・書き方や使い方と歴代の育児日記を大公開!

赤ちゃんが生まれてから3歳ぐらいまでの育児におすすめの3年日記をご紹介♫

 

実際に私が、出産前から利用してきた育児日記とその書き方や使い方を、写真を交えてまとめています。

 

これから「育児日記に3年日記ってどうなのかなぁ」と考えているマタママさんや、赤ちゃんの育児にがんばっているママさんの参考になれば嬉しいです(^^)

 

目次

育児におすすめの3年日記とは?

育児日記に人気なのが3年日記です。3年日記の良いところは、

  1. 去年の今日がわかる
  2. 成長していく様子を振り返られる
  3. 1冊で3年分をまとめて見ることができる

などでしょうか。

ここからは、実際に売上ランキングなどで人気になっている3年育児日記をご紹介します。

 

3年おやこ日記

2022年売上ランキングで1位になっているのが【3年おやこ日記】です。

 

人気インスタグラマーのきなこさんがプロデュースした育児日記で、続けるのが苦手なずぼらママさんにも、毎日楽しく記入できるような書き方ができる仕組みになっています。

 

一般的な成長日記と異なるのは、赤ちゃんの睡眠や授乳等の細かい記録をするのではなく、その日のできごとをさっと残す使い方であること。

 

ママ自身が

  • 3年間でしたいこと
  • 3年間で欲しい物

を記入して、達成したものから消していく喜びなども味わえます

 

もちろん、子供がどんどん成長していく様子も、楽しく記録できるコンテンツもありますよ。

  • こどものすきなもの
  • 初めて話した単語、名言(迷言)
  • おもしろかったエピソード

など、後で読み返すのが楽しくなる内容になっているのが面白いですね。

 

もう私の子供は小学生になりましたが、今思い返してみると…

睡眠時間や授乳の記録なんていらなかったような?

 

 

3年育児日記すくすくメモリー

こちらの育児日記すくすくメモリーも「3年おやこ日記」と同じく、赤ちゃんの睡眠や授乳等の細かい記録を記入する欄はありません。

 

細かく記録しないのが今の主流なのかもしれないですね。

 

とは言え、やはり赤ちゃんのお世話記録タイプも3年日記に続いて人気になっていますよ。

 

マークス ポニー・A5/ベビーダイアリー

赤ちゃんが生まれる前から使える、マタニティ&ベビーダイアリータイプの1年育児日記です。

生まれてから1歳になるまでの成長記録と、思い出を楽しく残せるページ付きです。

 

ママのことから赤ちゃんのお世話や予防接種など、しっかりと記録を残しておきたい方にオススメです。

  • マタニティーの記録
  • お誕生日おめでとう/生まれた日のこと
  • 名前について/お宮参り
  • お食い初め/初節句
  • 初めてのクリスマス/お正月
  • 成長のあしあと/1歳おめでとう
  • お祝いリスト
  • 成長記録メモ/成長記録グラフ
  • ダイアリーページ
  • かかりつけの病院リスト
  • 通院の記録
  • 予防接種の記録
  • フリーページ 横罫

 

 

20年間の育児日記!

完成するのはお子さんが二十歳になった時!と言う衝撃的な育児日記です。

 

20年間も毎日書き続けるの⁉

と思ったらそうではなく、20年の間の行事の時や、思い出に残る出来事があった時のみ書き綴る育児日記なんですよ。

 

自分と子供の20年間の思い出がこの1冊を見るだけでわかる、と思うとなんだかワクワクしませんか?私も今から作る予定です(もう子供小学生なんですけどね💦)

 

 

ハタチになった子供に渡してあげるのがゴールなんですね!

 

 

実際に使って来た育児日記を公開!

ここからは、私が実際にマタニティから出産、0歳、1歳、2歳まで使って来た、歴代の育児日記を公開します。

出産前・安心マタニティブック

安心マタニティブック

妊娠から出産まで、お腹の赤ちゃんの成長を毎日綴るタイプのマタニティブックです。

 

毎日と言っても、実際に書く欄はとても小さいので気負わなくても大丈夫。日記と言うよりも、赤ちゃんのことを学ぶための本になっています。

 

妊娠●●週目の頃の退治や母胎はどんな感じなのか?栄養アドバイス等、妊婦の不安や気がかりを解消してくれるものです。だからタイトルが安心マタニティブックと言うんですね。

安心マタニティブック

空いてる欄には、自分の体調や気づいたことなを書き込んでいきます。

 

  1. 毎日の赤ちゃんの成長がわかる
  2. 世界に一冊だけの自分オリジナル妊娠本になる
  3. ずっと手元に残しておける
  4. いつか我が子に見せてあげられる
  5. 贈り物にも喜ばれます

 

 

出産から6ヶ月までの育児日記

こちらは産院からもらった育児日記です。授乳・排泄・睡眠時間・体重などを事細かに記録していくタイプのお世話日記です。

産院からもらった育児日記

赤ちゃん お世話日記

今見ると、私はいつ寝ていたんだろう?と思うような壮絶なスケジュールです💦毎日寝ない赤ちゃんに四苦八苦、便秘もしていたりで、かなり悩んでいる様子が伺えます。

 

ただ、5ヶ月(生後150日)も経つと↓このくらいの大雑把な書き方に変化して行きます。

6ヶ月 育児日記

6ヶ月以降の育児日記も産院からもらっていたのですが、「ただ記録してるだけだな…もっと色んなことを書けて可愛い育児日記を使いたい!」と思い、買い替えることにしました。

 

6ヶ月~てるてる天使の育児日記3年タイプ

てるてる天使 育児3年日記

6ヶ月からはこちらの「てるてる天使の育児日記」を使いました。

 

てるてる天使 3年育児日記

はじめて笑った日、はじめて寝返りした日など「はじめての日」を記録。

 

てるてる天使 3年育児日記

こちらの写真を見ておわかりの通り、3年日記のうち1年目はちゃんと書いているのですが、2年目・3年目は使っていません💦と言うのも、「この欄の小ささでは何も書けない…」と思ったので、1歳からは再び別の育児日記を購入しました。

 

 

1歳からの育児ダイアリー1年タイプ

6ヶ月からの育児日記

MIDORIの育児ダイアリー1年用です。

 

1歳~ 育児日記

写真も貼ってないですね💦育児で疲れていたかも…。アルバムはしっかり作っていたので、育児日記はそこまで力を入れていなかった記憶があります。

 

2歳で育児日記終わり

そして2歳の誕生日とともに、お世話日記と言う名の育児日記は卒業しました。ここからは普通の日記帳にシフトチェンジです!もちろんそれも3年日記です。

 

 

まとめ

出産から育児日記を書くのならば、お世話の細かい記録を残したいのか、思い出に残したい成長記録を綴りたいのか、全具ひとまとめにしたいのか、目的の使い方によって育児日記のタイプが異なってきます。

 

個人的には、授乳記録なども記載しつつ、思い出の写真を貼ったり、初めてしたことを記入したりできるタイプの育児日記がおすすめです。

 

 

育児日記どこで買う?

あわせて読みたい
育児日記どこに売ってる?西松屋/100均/無印おすすめの購入場所はここ!   赤ちゃんのお世話の記録や、その日あったことなどを書き記す【育児日記】は、ベビー用品を販売している店舗や書店、ネット通販で購入することができます。  ...

育児日記どこに売ってる?西松屋/100均/無印おすすめの購入場所はここ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次