3年日記の効果は?15年以上やってみてわかった事全部言う!私の書き方使い方

当ページのリンクには広告が含まれています。
3年日記の効果は?15年以上やってみてわかった事全部言う!私の書き方使い方

3年日記を15年間やってみて、わかった効果やメリット、書き方などを全部まとめました!

3年日記やってみた

普通の日記と3年日記は何が違って、どこが良いのか?書き続けることでどんな効果があるのか?など。

 

私が個人的に3年日記を続けられている理由や、便利すぎるところなどをまとめています。

 

目次

3年日記の効果は何かあった?

3年日記を続けて15年が経過しましたが、振り返ってみると、個人的にあったなと思える効果はこんな感じです。

  1. 目標達成できたかの確認
  2. 予定の実行
  3. 1・2年先の計画が立てられる

 

日記を書くことの効果と言えば、

  • 脳が活性化される
  • 文章力が上がる
  • 自分自身の成長
  • ストレス解消
  • その他

こんなことが言われていたりしますが、30代~50代になるまでの15年間に3年日記をつけてみた結果、特に脳が活性化したな~と思うようなことはありませんでした💦

 

近頃は物忘れがひどくなってるしね…

 

イライラを吐き出すことでストレス解消になった!と言うことも特に無いですし、文章力が上がったという実感も無いです。

 

【効果】ではなく、【便利】だと実感することが多いですね。

 

3年日記が便利すぎる理由

3年日記は、3年分の今日がぱっと見でわかります。2日分が1ページに収まるようになってます。

3年日記 1日分

こんな風に、去年の今日は何してたっけ?2年前は?と言うのがひと目で分かるのがとても良いところで、普通の日記との大きな違いです。

 

ざっとまとめると、様々な行動記録が見やすいということでしょうか。

  1. 健康診断・がん検診
  2. 通院歴
  3. 体調管理
  4. イベント参加
  5. 成長の記録
  6. 学校行事
  7. 習い事

 

健康管理

毎年必ずあるのが、健康診断やがん検診ですね。申し込む時に、去年はいつ何の項目を受けたっけ?と言うのがひと目でわかります。

 

  • 胃がん検診
  • 大腸がん検診
  • 肺がん検診
  • 乳がん検診
  • 子宮がん検診

など、毎年受けるもの2年に1度のものなど、その記録もわかりやすいです。

 

通院記録や、いつ風邪を引いたっけ?調子が悪かったのはいつ頃だっけ?などなど、体調管理にも使えるんですよね。

 

イベント記録

「そろそろあのイベントが近づいて来たから予約しなくちゃ」とか、「去年は参加できなかったから今年は行くぞ!」とか、去年とは違うホテルに泊まろうとか、色んなイベントもわかりやすくて便利ですよ。

 

去年のことを思い出せない…と言うのが多いですからね(笑)それが日記を見れば3年分がわかるので助かってます。

 

「去年のお正月はイオンに行ったから、今年はイトーヨーカドーへ行こう!」とか、「おせちは●●を食べたから今年は違うものにしよう」とか、イベントの記録や計画を立てる材料にもなりますね。

 

子供の成長日記

現在、我が家の子供は小学生です。乳幼児の場合は専用の「育児日記」がおすすめですが、幼稚園ぐらいからは3年日記があるととっても便利です。

 

大人同様、通院記録や花粉症が去年はいつ頃から始まったか?病院へはどのくらい行ったか?インフルエンザの予防接種はいつ頃打ったのか?

 

など、子供の健康管理にも大活躍ですし、学校行事については毎年必ずあることなので、会社を休む計画や準備などの役に立っています

 

  • 始業式
  • 修了式
  • 終業式
  • 夏・冬・春休み
  • 授業参観
  • 運動会
  • 学習発表会

たくさん行事がありますね💦それに身長や体重を書き込めば、成長記録にもなります♫

 

3年日記の使い方・書き方を写真で解説

3年日記の使い方はひとぞれぞれですが、

  1. 子供の成長記録
  2. スケジュール管理
  3. 体調管理

などにも、とても便利だということがおわかりいただけたでしょうか?

 

実際に私が使っている、日本能率協会NOLTYメモリー3年日誌の中身を、写真・画像付きでご紹介します。(汚くて本当に申し訳ないですが…)

 

年の始めに年間の目標を記入

まずは年間カレンダーと年のはじめの目標などを書く欄があります。

3年日記 書き方

一応、毎年ここで「今年は●●をやる!」とか宣言するんですけどね…。

 

年間計画表

年間計画表が3年分あります。

3年日記 年間計画表

見開きで1年分の計画がわかるのでとっても見やすいので、決まっているイベントなどを書き込みます。

 

月間予定と目標

そして月ごとに3年分の月間予定表と、月はじめの記入欄があります。

3年日誌 月間計画表

一番活用しているのは、このページですね。今月の予定がパッと見でわかりますし、月始めに「昨年はどうだったけ?」と振り返ったりもします。

 

そして月始めの記入欄に「今月やること」を書き込んで、必ず実行することにしています。

 

日ごとの日記と月終わりの反省

通常の日記欄には今日やることや予定を書き込んでおいて、寝る前にやったことを書いたりしています。

3年日誌

子供が小さいうちは細かく書いていましたが、近頃は書くことがなくなって来ました(笑)

 

月終わりの欄には、

  • 子供の成長や学校でのこと
  • 自分の仕事のこと

を書くようにしています。

 

これを見返すと「私は本当に成長していない」と気付かされます…。

 

一年の終わりに

1年間の最後には、まとめを記入するページがあります。

3年日記

ここを読めば、去年はこんな感じだったなぁ…2年前と変わってないじゃん!と言うような気付きを得ることができます。何度も書きますが「自分、成長してない…」と言うことがほとんどです(笑)

 

子供の育児日記としては、小学校の学年ごとにこんなことがあったなぁ、と思い返したりすることができて良いなと思います。

 

その他のページ

日記のページ以外には、

  • 年齢早見年表

3年日記 年齢早見年表

 

  • 自由に使える記録ページ

3年日記 記録

 

  • メモ
  • 方眼紙

のページがついていますので、自由に使うことが可能です。私は年間やることリストなどを書いたり、テレビで見た健康番組からの情報を書き留めたりしています。

 

日記が続かない場合の対処法

何を書けば良いのかわからなくて日記が続かない方は、書くことを決めておくと良いと思います。

 

例えばですが、

  1. 今日食べたもの
  2. 今日の体重
  3. 一番楽しかったこと
  4. イラついたこと

など何でもいいので、自分が書けそうだなと思うことを年のはじめに決めておいて、それだけを書いていけば続くと思います。

 

そこに気分がのれば、思ったことなどを書き足して行くのも良いですね。

 

書くことが決まっている日記帳もあるんですよ、コレ面白いな~って思いました。

1日一問一答するだけ、という実にシンプルな日記帳。

 

おすすめの3年日記どこで買う?

私が15年以上使っている3年日記は、日本能率協会NOLTYメモリー3年日誌です。

 

良く見たら「日記」ではなく「日誌」だということに、今気づきました(笑)

 

手帳で有名な高橋にも似たような3年日記があります。

 

いつもどっちにしようかな?と悩むのですが、結局日本能率協会の方を選んでしまいます。総ページ数はどちらも304ページで中身もほとんど変わらないので、どちらもおすすめです!

 

3年日記は本屋さんや文房具店に置いてあるので、実物を見てから買いたい場合は、是非近くの書店へ足を運んでみてくださいね。

 

私はいつもAmazonで購入しています。

 

3年日記5年日記どっちがいい?

実は最近、子供が成長して書くことも減って来たので、来年からは5年日記に変えてみることにしたんです。

5年日記

5年分だと分厚くなるのでは?と一瞬思ったのですが…

 

3年日記 5年日記 どっち

1ページに5年分が入って記入する欄が小さくなるだけなので、厚さは3年日記と変わりませんでした。

 

5年日記

さくさく書けそうだし、5年分が一気に見られて良さそうですね!

 

まとめ

3年日記を続けるメリットは、「私、成長してないな…」とか、「あぁ、良くなってる」とか、過去を振り返りながら、今の自分を見つめることができるところ

 

日記を書かないと、過去のことなんてどんどん忘れてしまいますからね💦歳を重ねればなおのこと、「あれ?去年だったっけ?今年だったっけ?」と言うことがとても増えるんです。

 

記録することはとても大事なことですし、自分のためにも家族のためにもなるなぁと実感しています。

 

もともとの性格は「三日坊主」で、新しいことを始めても絶対に続かないタイプです。なのに15年以上続けることができているのは、過去のことを知りたいし、わからないとヤバイと思っているからなんでしょうね。

 

子育てしていると特に、過去のことを調べることも良くあると思うので、子育て主婦に3年日記はとてもおすすめです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次