SNSやテレビで超話題の【オオサンショウウオこんにゃく】の食べ方(レシピ)や購入できる販売店情報をまとめています。
面白そうだから買ってみたいけど、値段はいくらぐらいするんだろう?買ったは良いけどどうやって食べたらいいの?と言う疑問にお答えします!
目次
オオサンショウウオこんにゃくの食べ方まとめ
オオサンショウウオこんにゃくの食べ方はSNSでたくさん出回っていますが、魚卵が練り込まれていて、美味しい味付けがされているので、良く冷やしてそのまま食べてOKです。
ですが、やっぱりアレンジして食べれば見た目の楽しさもUPします。こんにゃく自体はしょうゆ出汁のさっぱり味になっているので、鍋ものに入れても邪魔をせず美味しく食べられますよ!
では皆さんのキモかわいいレシピを見て行きましょう!
おでん
おでんの中に入れるだけなのでレシピと言うほどではないですが、オオサンショウウオがとっても可愛いですよねヾ( ^ω^)ノ
すごくリアルなオオサンショウウオこんにゃく😂おでんに入ってるのおもしろい〜! pic.twitter.com/tRaMW1Ph1Z
— hio (@kupe0720) April 10, 2022
鍋料理
こんにゃくなので、どんな鍋料理にも合うと思います!
寒かったので鍋です。真ん中の子は広島土産のオオサンショウウオこんにゃく、美味しかった! pic.twitter.com/hpdPaPAmoW
— マイコー (@mai_freight) April 15, 2022
焼肉のタレで
こちらはシンプルに焼肉のタレを絡ませたレシピ。
オオサンショウウオのこんにゃく〜
ちょっと前に買ってて、やっと食べた!
前から気になってたんだよ〜焼肉のタレで( ᷇࿀ ᷆ )
思ってたよりぶよぶよじゃなくて硬め😹 pic.twitter.com/EGdRPqRBzI— み ぶ こ (@mibuko1017) April 14, 2022
サラダ
そのまま野菜と一緒にサラダで!
オオサンショウウオ食べたー??
(魚卵入りコンニャク)
弾力のある良きお味でした?? pic.twitter.com/GOG6lpQye3— こにゃんヽ(´▽`)/ (@niconico_conyan) December 15, 2020
煮物
ぐつぐつお野菜と一緒に煮込んで煮物に!
いただきもののオオサンショウウオこんにゃくは厚揚げとちくわで炊いた。サンコンは煮汁に沈めて明日食べるぞ~ やあ最近もらいもの食材が多くて助かるぞ~~└(・∀・┙≡「・∀・)┍!! pic.twitter.com/h08xu4zhW0
— ニャーガ@メイドインカツシカ🥑 (@siroyagi) October 13, 2020
すきやき
すきやきも美味しそうですね~(*´ڡ`●)
前回広島行った時に買ったオオサンショウウオこんにゃく
すき焼きで美味しくいただきました(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/YYgBMJeyph— *˙︶˙*)ノ"うさ (@kumagoro_usata) April 5, 2022
煮込みハンバーグ
より本物らしい茶色に仕上がっています。
このあいだ買ったオオサンショウウオこんにゃくをハンバーグと一緒に煮込みました👨🍳
茶色っぽくしてみたかったので…😅 pic.twitter.com/O52aH1kA7t— おたま (@naonao_otama) April 8, 2021
かきとの遭遇(アヒージョ)
こちらはレシピでは無いのですが、オオサンショウウオこんにゃくと広島名産のかきと合わせたアヒージョです。
湯来に新たなる名物が誕生!
湯来名物オオサンショウウオこんにゃくのサンコンちゃんがー広島名産のかきとのコンタクトに成功!
その名も"かきとの遭遇"
湯来町ゆき乃庵店舗にて限定販売開始!#湯来町 #かきとの遭遇 #フジトシ食品#広島市 pic.twitter.com/Q4MXmzz2Bc— 広島市湯来交流体験センター【公式】~広島で体験なら湯来へ!~ (@yuki_centre) December 18, 2021
美味しそうヾ( ^ω^)ノ
オオサンショウウオこんにゃくの販売店はどこ?
オオサンショウウオこんにゃくは、広島県の立湯来南高校の生徒が商品化したもので、地元フジトシ食品さんが製造しています。
販売店は広島県内の道の駅や東京にあるアンテナショップなどです。
ジ・アウトレット
広島県広島市佐伯区石内東にあるアウトレットモール「ジ・アウトレット」
ジ・アウトレットにオオサンショウウオこんにゃく売ってたんや pic.twitter.com/YWsPlhfXjJ
— たぬきつね (@nogitsunexxx) April 17, 2022
湯来町ゆき乃庵
湯来に新たなる名物が誕生!
湯来名物オオサンショウウオこんにゃくのサンコンちゃんがー広島名産のかきとのコンタクトに成功!
その名も"かきとの遭遇"
湯来町ゆき乃庵店舗にて限定販売開始!#湯来町 #かきとの遭遇 #フジトシ食品#広島市 pic.twitter.com/yXMm7uqxEy— 広島市湯来交流体験センター【公式】~広島で体験なら湯来へ!~ (@yuki_centre) December 9, 2021
道の駅クロスロードみつぎ
道の駅クロスロードみつぎ
昨日、#道の駅クロスロードみつぎ で買った #オオサンショウウオこんにゃく
かわいすぎて食べれない…#道の駅 #道の駅の土産 #中国道の駅のみやげ #駅長の休日 #広島県 #御調町 pic.twitter.com/KgnY3udwNJ— 道の駅 奥出雲おろちループ@駅長 (@oroch_loop) December 8, 2021
広島県内のスーパー
広島県内の各スーパーでも売っているようですよ。
先日スーパーで見切りになってるのを見かけて「ここで売ってたんだ??」ってなって買ったオオサンショウウオこんにゃく。
まじほんま見た目がまじほんま。
1匹だけ買ったので煮物に投入してみました。 pic.twitter.com/oh8VSAMFqx— 咲久@時々yas (@sakiku_bpts) September 2, 2020
オオサンショウウオこんにゃくは通販・楽天やAmazonでも買える?
販売店は広島県内や東京にあるアンテナショップですが、通販でも気軽に買えますよ。
フジトシ食品オンラインショップ
製造元のフジトシ食品から直接購入することができます。
>>フジトシ食品オンラインショップへ
大きさは直径7センチの小と、直径17センチの大があり、商品は3つから購入することが可能です。
テレビなどで紹介されたことで、かなりの人気になってしまったため、入荷まで2~3ヶ月待ちになっています。
各地域別の送料の他、代引き支払いの場合は代引き手数料300円が、振込支払いの場合は振込手数料が別途かかります。
楽天市場広島グルメショップ
楽天市場では、広島グルメショップで購入することができます。
楽天市場では、直径17センチの大のみ購入することが可能です。送料無料ですが、納期は1~2ヶ月かかります。
Amazon・Yahooショッピング
残念ながらAmazon・Yahooショッピングでの販売はされていませんでしたが、同じように子持ちししゃもを練り込んだ四角いこんにゃくは販売されています。
オオサンショウウオこんにゃくも子持ちししゃものプチプチ食感が美味しいそうなので、味は同じかもしれませんね。
オオサンショウウオこんにゃくの値段は?
オオサンショウウオこんにゃくには大小の大きさがあり、値段は以下の通りです。
大きさ | 税抜き価格 | 税込み価格 | |
---|---|---|---|
直径7cm | 小 | 200円 | 216円 |
直径17cm | 大 | 537円 | 580円 |
オオサンショウウオこんにゃくは、こんにゃく芋が特産品となっている広島県湯来町で製造されています。子持ちこんにゃくが湯来の代表的なこんにゃくとして親しまれているため、オオサンショウウオにも使われているんですね。
良く冷やしてそのまま食べるのも良し、お酒のおつまみ、揚げ物、焼き物、天ぷらにも良く合います。
ぜひ、オオサンショウウオのこんにゃくで面白いレシピを考えてみて下さい!家族が喜ぶか気持ち悪がるかびっくりするかは謎ですが(笑)