「バターのいとこ」は、指原莉乃さんイチ推しの栃木県のお土産スイーツ!ラヴィットなどのテレビ番組でも田辺さんに紹介され、爆発的な人気に!!
通販ではなんと5ヶ月待ち(150日)だったこともあるほどの人気!(2022年12月現在は45日待ち)。バターのいとこを実店舗で買うには、どこへ行けばいいのか?どこのお店で売っているのかを調査しました。
💚バターのいとこ
ミルク/カカオ/あんバター→こちら、オンライン注文では只今「5ヶ月待ち」となっています🙇♂️!
沢山のお問い合わせありがとうございます!✨※お電話での注文は承っておりません。#ラヴィット #ぼる塾 #バターのいとこ pic.twitter.com/oJCMQCfnga
— samantha.global (@samantha_global) August 30, 2021
今すぐにでもバターのいとこを手に入れたい方の参考になれば、嬉しいです。
目次
バターのいとこが買える3つの販売店舗
「バターのいとこ」が買える実店舗は、本店がある栃木県と、東京に2店舗があります。
本店・栃木県のバターのいとこ
本店
バターのいとこ
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙2905-25
Tel:0287-62-2100
営業時間/10:00〜16:00
https://butternoitoko.com/
那須までドライブ
指原莉乃さんの一言で有名になった「バターのいとこ」に寄ってみた
ネットで注文すると150日待ちとか?! pic.twitter.com/mIJMIIlBl8— Shin (@Shin_Shout) June 11, 2021
本店では、バターのいとこやソフトクリーム、バナナスムージーなどが購入できます。
オンラインサイトでは5か月待ちという大人気の #バターのいとこ。
お仕事で那須に行ったので、買ってみました。
カフェではクリア缶に入ったバナナスムージーと #fufufu も #テイクアウト。
コロナが落ち着いたら店内利用もしてみたいな。#那須グルメ #那須 #那須カフェ #那須旅行 #おうちカフェ pic.twitter.com/YOVZ0MyKAt— ayumi🍴フードスタイリスト (@himekagami) August 26, 2021
バターのいとこ羽田空港店・スカイツリータウンソラマチ店
サマンサタバサとバターのいとこがコラボした限定商品「塩キャラメル味」が買える店舗が2つ。
限定フレーバーはサマンサタバサのみでの取り扱いなので、本店や通販でも買えません!買うなら、2店舗あるサマンサタバサコラボ店で購入しましょう。
今日の #ラヴィット!
ぼる塾の芸能界スイーツ部🍰!サマンサタバサ×バターのいとこ
東京スカイツリータウン・ソラマチ店
をご紹介いただきました🐄💕💚バターのいとこ
サマンサタバサ限定フレーバー
塩キャラメル💚バターのいとこ バナナスムージー#ぼる塾 #神山智洋 #神ちゃん #ソラマチ pic.twitter.com/OMOpg6Rqy2
— samantha.global (@samantha_global) August 29, 2021
今日の #ラヴィット!
でご紹介いただいた、💚バターのいとこ
サマンサタバサ限定フレーバー
塩キャラメル【取り扱い店舗は下記です】
●サマンサタバサ×バターのいとこ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
●サマンサグローバル 羽田空港第2ターミナル店(制限エリア内)#ぼる塾 pic.twitter.com/1fJO58FIYr— samantha.global (@samantha_global) August 30, 2021
羽田空港店
バターのいとこ 羽田空港店
サマンサタバサグローバルアイランド 羽田空港第2ターミナル店
営業時間:8:00 - 20:00
〒144-0041 東京都大田区 羽田空港3-4-2
第2旅客ターミナルビル 2F
出発ゲートラウンジ(南ウィング)
*羽田空港第二ターミナル保安検査場の中
Tel:03-6428-8755
羽田空港第2ターミナル店は、出発ゲート内にあるので注意してね。
東京スカイツリータウン・ソラマチ店
バターのいとこ × サマンサタバサ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
営業時間:9:00 - 22:00
東京都墨田区押上1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ1階
スイーツエリア内
バターのいとこはお店なら確実に買える?
バターのいとこは、実店舗ならどこでも確実に手に入るわけではなさそうです。テレビで紹介されて爆発的な人気になっているので仕方が無いですね(^_^;)
ネットで半年待ち?のお菓子を買いに♡
朝イチ来たのに残り僅かだった!#バターのいとこ pic.twitter.com/fiBUAp9jo3— kanako (@tekitostyle) August 29, 2021
午前中には売り切れたそう…
テレビ📺で美味しいと話題だったので本店行ってきました✨バターのいとこ🐮
とても濃厚で美味しかった😋♥️
12時前には売り切れた、、、平日やぞ今日、、、((( ´ºωº `))) pic.twitter.com/HMsf6a7Kdm— ぎんのすけ (@ginnosuke65) August 31, 2021
絶対に手に入れたい場合は、朝一番でお店に行くのが良さそうです。
バターのいとこ・通販サイトで予約する
バターのいとこ通販サイトはこちら
https://shop.chus-nasu.com/
通販サイトで買えるのは以下の4点で、「仕送りみたいな詰め合わせ」以外は2021年9月現在150日(5ヶ月)待ちです。
- 詰め合わせセットA
- 詰め合わせセットB
- いとこのドーナツBOX
- 仕送りみたいな詰め合わせ
バターのいとこは、①②の詰め合わせセットに入っています。
詰め合わせセットA 4,104円
ミルク味とチョコ味が入ったセット
- バターのいとこ ミルク味 × 1箱(1箱3枚入)
- バターのいとこ チョコ味 × 1箱(1箱3枚入)
- いとこのラスク(バターシュガー味) × 1箱(130g)
- いとこのラスク(チョコ味) × 1箱(130g)
- いとこのグラノーラ × 1袋(100g)
バターのいとこ詰め合わせB 4,104円
あんバター味が入ったセット
- バターのいとこ ミルク味 × 1箱(1箱3枚入)
- バターのいとこ あんバター味 × 1箱(1箱3枚入)
- いとこのラスク(バターシュガー味) × 1箱(130g)
- いとこのラスク(チョコ味) × 1箱(130g)
- いとこのグラノーラ × 1袋(100g)
いとこのドーナツBOX 2,289円
揚げてないからかる〜い食感の焼きドーナツ
- バタードーナツ(プレーン) × 2個
- バタードーナツ(グレーズド) × 2個
- オールドファッション(プレーン) × 2個
- オールドファッション(グレーズド) × 2個
仕送りみたいな詰め合わせ
※バターのいとこは入っていません
栃木県の生産者から直接仕入れた旬の野菜や果物、加工品・レトルト食品、お菓子やお茶、調味材料などが、約1週間で届きます。
バターのいとこって何?美味しいの?賞味期限は?
ところで、バターのいとこってどんなもの?本当に美味しいの?と疑問がわきました。
バターのいとこは、良くおみやげなんかで貰うことの多い、「ゴーフル」をアレンジした新感覚の焼き菓子です。
ゴーフレットのような見た目ですが、やわらかい生地でできていて、無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムがはさまれています。生地もミルクのうまみと香りがすごいんだとか。
「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感が楽しいだなんて、どんな食感なのか味なのか、食べてみたいですよね~。
栃木県那須に遊びに行ったら、バターのいとこに立ち寄ってみてくださいね。
バターのいとこ🐮
少し高いお菓子だけど
めちゃうま😋#那須 #那須高原 pic.twitter.com/CuV0d3O7oM— Sora△ (@sora_soramahu) August 30, 2021
ちなみに、バターのいとこはどの味も、製造から約10日間が賞味期限です。届いたらすぐにでも食べちゃいますよね(笑)
バターのいとこ・まとめ
納期がかかるバターのいとこですが、今からでも注文しておけば、5ヶ月後と忘れた頃に届きますよ(^o^)お店に行って売り切れてたら悲しいですからね、時間がかかっても確実に食べるなら通販で買うのも良いかもしれません。
楽天では、栃木県那須町のふるさと納税の返礼品にもなっています。こちらも当然5ヶ月待ちですが、ふるさと納税をやっている方にはおすすめです。
|
指原莉乃さんが紹介すると、爆発的に売れてしまうと言う現象が続いていますが、バターのいとこはそのネーミングも可愛らしくて素敵だなと思いました。
しかも、スイーツ事業を展開し始めたサマンサタバサとコラボしたことで、更に人気も高まっています。 1つずつ手作りだと言うことなので、納期が5ヶ月もかかってしまうようですが、全国に行き渡ってくれたら嬉しいな~と思います。