FIT FOOD HOMEのママミールは、妊婦さんの
- 面倒くさいご飯作り
- 栄養の偏り
- 葉酸・鉄分の接種
- 減塩
- 太り過ぎの食事管理
などをサポートしてくれるオールインワンタイプの冷凍宅配弁当です。
この記事では、ママミールの気になる内容や味や価格などをレビューしています。
妊娠中って、葉酸や鉄分をバランス良く摂らなければなりませんが、献立を考えるのも作るのもとっても面倒ですよね。
簡単に作れるレシピ本もたくさんありますが、つわりがひどい時や体調が良くない時に食事を作るのはかなり辛いものがあります。
そんな時には

と言うゆるい気持ちも大切です。毎日がんばっている自分へのご褒美にも、これから生まれてくる赤ちゃんのためにも、栄養たっぷりのママミールをご紹介します!
目次
FIT FOOD HOMEのママミール食べてみた
私が食べたママミールのメニューは(2021年10月のメニュー)
- 柔らかタンドリーチキン
- サーモンのフローレンス風
- 柔らか鶏もも肉のバーベキューソース
- チーズハンバーグ野菜トマトソース
- 出汁香る鮭の焼き漬け
以上5つのメニューで、それぞれにサプリご飯と呼ばれるご飯とたっぷりの副菜が付いています。
一流シェフと栄養管理士さんによるメニューは、大量生産ではなくひとつひとつ手作りされています。
ママミールのおいしい食べ方
ママミールは、そのままパッケージを少し開けたらレンジでチンするだけ。前日からの自然解凍などは一切不要です!
【レンチンの目安】
- おかず 600Wで約4分
- ごはん 600Wで約3分半
ママミールの味は?
実際のママミールの写真を見ても分かると思うのですが、副菜が多いんですよね。
自分で副菜って作るの面倒じゃないですか?私はほとんど作りません、と言うか料理が苦手なので作れません💦こんなに手の込んだ副菜が気軽に食べられるって、ありがたいですよね。
🔽柔らかタンドリーチキン
🔽サーモンのフローレンス風
🔽柔らか鶏もも肉のバーベキューソース
🔽チーズハンバーグ野菜トマトソース
🔽出汁香る鮭の焼き漬け
気になる味ですが、メインのおかずはとっても美味しいです‼さすが一流シェフが作っているメニューだなぁと、美味しく頂きました。
ただ、副菜とご飯は好き嫌いがあると食べられないものもあるかもしれません。私は貝が苦手なので、ホタテが入っているご飯は完食出来ませんでした。
ママミールを注文する際は、メニューの詳細を確認することができるので良くチェックしてみて下さいね。
ママミールの大きな特徴
ママミールがほかの冷凍宅配弁当と違っている大きな特徴は
- ほぼ無添加で体に優しい
- 多彩な「ご飯」メニュー
- 1日分の栄養素の1/3を摂取できる
- 女性に必要な10種類の栄養素
などです。
ほぼ無添加
マヨネーズでさえ手作りのものを使っているFIT FOOD HOMEですが、”ほぼ無添加”と言うのは古来使われている4点のみ使用しているからそう呼んでいます。
- にがり:豆腐の製造
- 水酸化カルシウム:こんにゃくの製造
- 焼成カルシウム:ハムとベーコンの製造
- ビタミンC: たけのこ水煮缶・酸化を防ぐ為
コンビニのお弁当やスーパーのお惣菜ばかりが続いてしまうと、着色料、保存料、化学調味料などの添加物が気になりますが、FIT FOOD HOMEのお弁当なら使用していないので安心です。
多彩なご飯メニュー
おかずだけでなくご飯メニューもかなり凝っていて、
- 十穀米
- もち麦
- 玄米
- アマランサス
- ひじき
- えだまめ
- ホタテ貝
- 干しエビ
- だいこん
- こんにゃく
- ごま
- こまつな
- たかな
- イヌリン
などが散りばめられ、栄養のつまったご飯になっています。

栄養バランス
赤ちゃん(胎児)の発育には、ママの栄養状態がとても重要です。産婦人科に行くとまず葉酸サプリを勧められると思いますが、それだけで済むものでは無いんですよね。
鉄分や他の栄養素も必要ですし塩分を摂りすぎても良く無いし…と、妊婦さんの栄養管理ってとっても難しいのが現実です。
かと言って栄養のことを気にしすぎてもストレスになってしまうので、自分でバランスの良い食事を作ることができない時はママミールの出番です!
ママミールは3大栄養素の炭水化物(糖質)・脂質・たんぱく質をしっかりと摂取、その上でビタミン・ミネラル・食物繊維を補うメニューになっています。
特に女性に必要とされる10種の栄養素が入っているのは嬉しいですよね。
- 食物繊維(腸活)
- 鉄(貧血予防)
- マグネシウム
- カルシウム
- ビタミンB6
- ビタミンB12
- ビタミンC
- ビタミD
- ビタミンE
- 葉酸
これらの栄養素をバランス良く摂取できる食事を自分で作ろうと思っても、かなり難しいですよね(^_^;)栄養士さんじゃなかったら正直言って無理じゃないかなぁと思います。
ママミールなら何も考えずに簡単に必要な栄養素を摂取できるので、妊娠中(産後にも)の食事にぴったりなんですよ。
妊娠中のご飯の悩みを解消
妊娠中って、ご飯を作るのも食べるのも色々と悩みが出てきますよね。
ご飯作るのしんどい!
妊婦でも自分のご飯の他に旦那さんやお子さんや親など、家族の分も作らなくてはならないのって本当にしんどいですよね。
ママミールは妊婦さんのためのメニューですが、他にもおかずだけのものや健康をサポートするヘルスミールなど、たくさんの種類があるので家族の分も一緒にまとめ買いをするのも便利ですよ。
私は夫と子供と3人暮らしですが、夫の帰りが遅い事が多いのでヘルスミールを購入して食べさせることが良くあります。
作るのも片付けも簡単
ママミールやヘルスミールなどを常備しておけば、急な時でもチンするだけで本当に楽ちんにご飯の支度が終わるので、助かっていますよ。いざという時のために!と言う使い方もできるのがいいですよね。

「ご飯」が付いている冷凍宅配弁当ってあまり無いですよね。おかずだけ楽に作れてもご飯は炊かなくてはならないので、炊飯器やご飯茶碗を洗わなければならないのが本当に面倒で…。
でもFIT FOOD HOMEなら、そんな面倒くさい後片付けも不要です。
太りすぎちゃった妊婦さんに
子供の分も!と一生懸命食べた結果、太りすぎちゃって体重を減らすように言われた時にもママミールならカロリー管理が簡単です。
1食分は600キロカロリー以下に抑えられているので、1日3食食べることで、めんどうなカロリー計算をする必要が無くなります。
また、ママミールでなくても「ヘルスミール」「ダイエットミール」「キレイミール」もおすすめです。
ママミール料金・お試し価格
ママミールの料金は、送料・税金込みで6,264円です。1食分は約1,252円と割高ではありますが、ご飯もついていますし無添加にこだわるならば、許容範囲ではないかなと思います。
何食分購入しても、送料は0円なのが嬉しいですね。(※北海道・沖縄地区のみ別途料金)
通常、都度購入だと割引は無いのですが、【招待コード:10-off】を入力して会員登録すると、10%OFFクーポンをプレゼント!
\今なら10%オフのお試し価格/
今すぐママミールのメニューを見てみる>>>
また、定期購入にするといつでも全品10%オフになります。
ママミール注文するといつ届く?
ママミールはいつでも注文できるのですが、発送は一律で金曜日に行なわれているため、手元に届くのは土・日・月曜日のみとなっています。
クロネコヤマトのクール宅急便にて「冷凍」で届くので、届いたらすぐに冷凍庫に入れるようにしましょう。
パッケージがとても薄くてコンパクトなので、スッキリと収納することができますよ。
以前、他の冷凍弁当を注文した際はパッケージがめちゃくちゃ大きくて冷凍庫に入らなかったことがあるのですが、比べてもFIT FOOD HOMEはとても扱いやすいです。
容器サイズ
縦(12cm)×横(18cm)×高さ(3cm)
ママミールまとめ
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)のママミールは、妊婦の難しい栄養管理を簡単に、面倒くさい料理づくりを楽にしてくれる冷凍宅配弁当です。
味には個人差があると思うので、ぜひお試し価格で購入できる招待クーポンを使って食べてみて下さいね!
手軽に葉酸や鉄分が摂れる便利なお弁当は、妊婦さんだけでなく栄養不足を感じている女性にもおすすめです。